今回の西部警察に登場する車両達は、これでもかーという位スゴイ車でいっぱいです。刑事さん達がアルファロメオ・TVR・GT−300etc、対するテロリストがリンカーンナビゲーターというようにやはり現実離れしています(^^;) でもそれが西部警察らしくていいのですが(^_^)v 残念なのはバイクが白バイしか出てこないことですね。 次回制作される時には、ぜひバイクを出して欲しいです。他にもロータスエリーゼが活躍するのを期待していたのですが、宮崎ロケでは登場しないようです。同じロータス乗りとして楽しみにしていたのですが、残念ですね。
![]() |
![]() |
アルファロメオ166です。2台ありました。 | パトカーでアルファロメオなんて贅沢ですね。 |
![]() |
![]() |
走るシーンを撮影していました。 | 2台とも右ハンドルでした。パトライト付きです。 |
![]() |
![]() |
アルファロメオ156GTAです。かっこいいです。 | アルファロメオといえば赤ですが、黒もなかなかいいですね。 |
![]() |
![]() |
156は左ハンドルでした。運転してみたいですね。 | 普段はシーガイアの地下駐車場に止めてありました。 |
![]() |
![]() |
舘さんの乗るブラバスS6.7です。ベンツです。 | 普段はオートトレーディング南原社長さんの愛車です。 |
![]() |
![]() |
TVRタスカンです。これも2台あったようです。 | TVRがこんなにかっこいいとは思いませんでした。 |
![]() |
![]() |
テールから見ると凄くグラマラスです。 | 撮影する時はこうして台車にタイヤを乗せていました。 |
![]() |
![]() |
TVRタモーラです。これも2台はありました。 | 走るとエキゾーストが重低音でした。いい音です。 |
![]() |
![]() |
タスカンに負けない程、テールがかっこいいです。 | こうして運転してるような演技を撮影します。 |
![]() |
![]() |
モノクラフトGT−300です。トヨタMR−Sがベースです。 | 迫力には欠けますが、エンブレムに凄みがあります。 |
![]() |
![]() |
なかなかこぢんまりとした印象を受けますね。 | スタッフも何度となく載せ替えるので大変そうです。 |
![]() |
![]() |
パトカーと共に追跡するシーンです。 | 何度もリハーサルを繰り返していました。 |
![]() |
![]() |
併走するシーンはタイミングを合わせなくてはいけません。 | カメラマンも大変です。落ちないのかなぁ。 |
![]() |
![]() |
リハーサルの合間には打ち合わせを繰り返していました。 | 追跡するのも大変そうでした。 |
![]() |
![]() |
番外編・帰京する車両運搬車。 | その中にロータスエリーゼはありました。ロケで見たかった。 |